top of page
一橋大学体育会弓道部
如水会会報1月号
弓道部
本年度はリーグ戦では思うように結果が出せず、Ⅳ部降格という結果になりました。今年は新入生も多く入り、部員同士お互いに刺激を与え合いながら成長しています。来年度は更にレベルアップして参りますので、OBOGの方々、引き続きご支援・ご声援頂けましたら幸いです。(前主将宮本)
今年度は、部分的ではありますが、対面試合などコロナ禍で途絶えていた活動を経験することができ、全ての部員にとって学びの多い一年になったと感じています。OBOGの皆様方、今年度もたくさんのご支援・ご声援をありがとうございました。今後とも弓道部を宜しくお願いします。(前女子責任者吉村)
ジュニア戦の結果
11月12日の東京工業大学戦70中負け、27日の東京大学戦50中負けでした。
梓会
第23回稲弓会戦(11月13日)
梓会・稲弓会定期戦を3年ぶりに早稲田大学弓道場にて開催(一橋が大学入構規制のため変更)。参加15名のうち称号者7名の強力なメンバーで臨み、120中対106中(上位10名)でみごと勝利、矢頭は16中の清水でした。試合後コロナ禍のため懇親会は開催されなかったものの、互いに再会を喜び来年の再戦を祈念。(H28 清水)

訃報
松本善臣氏(S37)令和4年6月12日永眠。
bottom of page